外壁・屋根の修繕工事





長年、風雨にさらされて表面の仕上げ材や塗装が劣化しやすい屋根や外壁。
まずは専門家による現地調査と建物診断を行い、お打ち合わせさせていただきます。そしてその建物に応じた素材や施工方法をご提案します。
屋根の棟板金
棟板金の下地の木材(貫材)が
傷んだり、経年劣化を起こしてくると釘が浮いてきます。
しっかりと留まってないから強風などで飛ばされてしまいます。
よく台風の後に飛ばされて道路に落ちてるのを見ますよね。
このようなご相談と対処をよく請けます。
もちろん屋根は葺き替えしなくて棟だけの交換でもできます。
屋根の塗装
塗装屋さんから、電気、水道、内装クロス、左官に屋根にエクステリアにエアコン挙げればまだまだ。
創業以前から助けていただいてる各協力業者様。
胸をはってお客様にご紹介できる人たちばかりです。
屋根葺き工場(カバー工法)
屋根葺き完成。
ヨーロピアン?イタリアン?
おしゃれですよね。
屋根だから下からはほぼ見えないのが残念。
お客様には写真をいっぱいお渡しいたしました。
外壁サイディング貼り
既存撤去~ルーフィング張り~下地胴縁の手順です